スライド丁番(蝶番)のサイズ・種類

スライド丁番(蝶番)は大きく分けて2種類で

1.アウトセット(全かぶせ・半かぶせ)

扉、閉まらない、故障、外れ、開かない

 

扉が本体の側板に被る様に動作するので

アウトセット・被せと言います。

かぶせ量で更に種類が分かれます

 

 

2.インセット(扉の側面が見えないタイプ)

扉、閉まらない、開かない、修理、故障、外れ

図のように扉が本体の中に納まるタイプを

インセットと言います。

若干アウトセットより金額が高いです。

扉のサイズによっては調整がシビアになります。

 

 


 

 

スライド丁番(蝶番)のカップ数

スライド、丁番、蝶番、修理、交換、故障

 

アウトセットの全かぶせや半かぶせなど大きく分けていますが

本来は何ミリ被るのかで丁番(蝶番)を選びます。

スライド丁番(蝶番)のサイズは3種類(稀に4種類)

 

 

  1. 26mmカップ(一番小さいサイズで取り扱って無いメーカーもございます)
  2. 35mmカップ(ポピュラーサイズで殆どが35φです)
  3. 40mmカップ(大きな扉や特殊な開き角度で使用されています)
  4. メーカー独自の30mmカップがあります。

カップ数と呼びます数字ですが、当然大きい方が重量・サイズともに

扱える扉は大きいです。

メーカーにより25mm、26mmと規格統一はしてないみたいで

一つずつ手探りで確認しなきゃならないのが現状です。

ちなみにスライド丁番(蝶番)は日本での名前で外国ではヨーロッパ丁番(蝶番)で通ります


スライド丁番(蝶番)の動作種類

  1. キャッチ
  2. ダンパー
  3. 広角

キャッチとは扉がバネの力で勝手に閉まる・閉まった状態を維持する

キャッチ付、キャッチ無しと言います。

ダンパーとは安全に閉まる即ち緩やかなスピードで閉まる構造です。

ダンパー付きと呼びますが特殊です。

広角とは扉が開いたときの角度です。

普通は100度まで、それ以上は広角で140度まで開くのもあります。

広角スライド丁番(蝶番)は金額が上がります。


丁番(蝶番)交換修理希望のお客様は下記の必要事項を参考にしてください


修理で必要な情報

  1. カップ数
  2. インセット・アウトセット
  3. キャッチの有無
  4. 修理交換丁番(蝶番)の数
  5. 分かるなら丁番(蝶番)製造元

修理にかかる費用

基本料金 + 丁番(蝶番)金物代金 + 交換費用 + 交通費用 = お支払金額

  1. 基本料金: 一律 5,000円になっております。
  2. 丁番(蝶番)金物代金: 座金、スペーサーを合わせた金額です。
  3. 交換費用:金物代金と同じ金額になります。
  4. 交通費用:当工房より1kmに対して100円換算です。(グーグルマップにて計算)

修理依頼の手順

  1. 電話・ファックス・メールで必要事項をお伝えください。
  2. 1~3日までに見積書をお送りします
  3. 施工日を決めていただきます。
  4. 施工完了にてお支払になります。

出張見積もり

見積もり自体は無料ですが交通費はかかります。

上限5,000円で当工房より1kmに対して100円換算です。(グーグルマップにて計算)

有料道路使用料金はは別途必要になります。

 

 

 

更新日:

Copyright© 家具修理のpoaceae , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.